【遊戯王】マナドゥムでTHEWORLDを投げる会リベンジwithレボクロン【DUELIST NEXUS】

デッキレシピ

www.db.yugioh-card.com

 

 

概要

www.db.yugioh-card.com

www.db.yugioh-card.com

"新規(オレら)"って"革命(レボリューション)"なんだ!

 

 なんだこのバカ強カードは。以前、11期のカードパワーでTHEWORLDを先攻1ターンにブン投げるマナドゥムデッキを紹介したんですが、今回は12期のパワーも使います。コンボがすべてを物語っているので一回見てみましょう。

コンボルート

条件:ライトハートorプリズマー(orアライブ)+レボリューション・シンクロン(or調律)

結果:光の結界+THEWORLD

ライヒnsノヴァサーチ→ライトハートL召喚ライフォビアサーチ、発動して2枚目のライヒサーチ、自己ss→ライヒ+レボクロンでエンフェ、結界サーチ→エンフェ+自己蘇生レボクロンでアムリターラ、効果でカラリウムサーチ→カラリウム発動してミークサーチして自己ss→アムリターラでミーク壊してカラリウムで蘇生、ミーク効果でミークリクルート(レベル4に)→ノヴァ発動ライヒ蘇生→ライヒ+ライトでクロシープ→ライト自己蘇生→アムリターラ+墓地のライヒ除外でアストラウドss、クロシープ効果でライヒ蘇生→ライヒ+レベル4ミークでルーラー→ルーラー+ライト+アストラウドでキュリオス、効果でTHEWORLD墓地へ→THEWORLDとライト除外でルーラー蘇生→ルーラー+ミークでディスパテル→光の結界発動してTHEWORLD帰還

 

 簡単すぎる...あっけなさすぎる...。2枚からの1キルなんですがライヒハートをアライブプリズマーでかさ増し、レボクロンは調律でかさ増しできるので待ちが広いです。やはり同じ役割のカードが2種類あるとデッキのコンセプトになりますね(某氏リスペクト)。

 

 調律でコンボパーツが落ちうる弱点がありますが光の結界が落ちても新世壊=アムリターラで回収できるのが嬉しいポイントです。光の結界なんて絶対デッキに2枚入れたくないからな。

 

今後の展望

 取り急ぎコンボのために記事を作製したのでまだデッキの精査をしていません。

 

骨組み

 

 

 画像はコンボパーツです。プリズマー3投は明らかに過剰ですが。コンボ専用のパーツは光の結界、THEWORLD、キュリオス程度なので割とスッキリした形で組めそうです。

 見た感じマナドゥムよりスケアクローに寄せた方が安定してデッキになりそうですかね。ツインソーも採用できるし。まだリウムハート初動からのアバレを検証してないのでどっちがいいかは未知です。

 

終わりに

 レボクロン、明らかに終わっていますね。サーチ付フィールド魔法発動してレベル4ns→エンフェ→カオスルーラー等の動きが明らかに強すぎます。【ABC】辺りはめちゃ楽しくなるんじゃないでしょうか。1年以内にレボクロンかエンフェかルーラーのいずれかが死ぬと思うので今のうちに楽しみたいですね。

 

 君も12期パワーでTHEWORLDを投げよう!

 

【遊戯王】マナドゥムに陰の光を採用してTHE WORLDを投げる会【PREMIUM PACK 2023】

PREMIUM PACK 2023が発売!

 

BF!宝玉獣!閃刀姫!配られるテーマ新規!

そんな中、コンボデッカー垂涎の汎用カードが配られたのであった!

 

漫画版の万丈目が使うらしい

今回はこのカードを使って《アルカナフォースXXI-THE WORLD》を出そうと思います。 

 

 

新カード 陰の光

シンプルなイラスト

 《陰の光》。闇属性モンスター1体を対象に取り、同じレベルかつ同じ種族の光属性モンスターをデッキ・EXデッキから特殊召喚するカードだ。

 

 《トランスターン》や《新世壊》のようにステータスを参照してリクルートするカードはたびたび刷られるのだが、EXデッキからもカードを出せる点、バトルフェイズを捨てる代わりにアドバンテージを失わない点、墓地でも効果を発揮できる点が特徴だ。②の墓地効果を使ってもバトルフェイズを行えないものの、1ターンで①②両方の効果が発動できるのも嬉しい。

 

 して、当然このカードでどのカードを出すかが問題になるわけだが、これはどう見ても「THE WORLDをデッキから投げ飛ばしてね」と書いてある。

 

ずっと俺のターン

 

 バトルフェイズがスキップされるという重い制約もターンを飛ばせば関係ない。逆説的に考えてTHE WORLDを使えということだ。コナミからの熱いメッセージである。

 

 あとは種となる闇・レベル8・天使族のモンスターを用意するだけだ。やはりメインデッキに入れるとなると手札事故が怖いのでやはりEXデッキから用意できることが望ましいだろう。つまり闇・レベル8・天使族の融合またはシンクロモンスターか。誰がいたかな?

 

データなんかねぇよ

 

??????????

 

 おかしい。そんなはずはない。そろそろ25年目だろこのゲーム。1体くらいいるだろ。天使族ってかなり恵まれてる方じゃん!デスピアとか堕天使とか闇天使の融合テーマもあったじゃん!まぁないものはないので仕方ない。この案は没ということで・・・

 

その時CYBERSTORM ACCESSの新規カードが判明!

 

新カード ヴィシャス=アストラウド

 

 めっちゃ都合よく来た。しかし融合モンスターなので少し出しにくいか?烙印融合も制限になるらしいし・・・

 

「ヴィサス=スタフロスト」+攻撃力1500/守備力2100のモンスター自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。

 

 めっちゃ出しやすいんかい。これで出しやすい闇属性・レベル8・天使族が手に入った。あとのテキストは全部どうでもいい。

 

 問題はどのテーマを借りるかだ。スケアクロー、ティアラメンツ、クシャトリラ、そのどれもがアルカナフォースと相性のいいテーマとは言えない。ヴィサスだけ借りようにも他の1500/2100はゼンマインと無限起動ドラグショベルという謎のカードしかいないらしい。これは形にならんなぁ。没か。

 

さらにCYBERSTORM ACCESSの新規カードが判明!

 

新テーマ マナドゥム

 

 ついにヴィサス=スタフロストのチューナーを活かすシンクロテーマが登場だ。新規のシンクロモンスターもチューナーだけで出るというガトムズから受け継いだ面白シンクロ条件を搭載している。ティアとクシャで反省したのかスケアクローくらいのパワーで収まっているように見えるぜ。だが特に召喚に縛りが付かないためシンクロ、リンク、エクシーズなどいろんな汎用カードにアクセス可能だろう。よし、マナドゥムで組もう。だが、このまま陰の光を採用するにはまだ問題があるのだ。

 

クリスティアでよくね問題

 

ボチテンシヨンマイ

 

それクリスティアでよくね??????? 

 

 古くからTHE WORLDはこの問題に頭を抱えている。大体THE WORLDが参照できるときはクリスティアも参照できるのだ*1。だからわざわざリスクをとってTHE WORLDを出すよりクリスティアを出した方が強い。ヴァルハラのときも!トランスターンのときも!ダウンビートのときも!ずっとお前はそうだった!だがそんなTHE WORLDにも唯一クリスティアに勝る点がある。

 

 それはターンスキップを行えばほぼ間違いなくデュエルに勝つということだ。クリスティアは強力なカードだが、もはやこれ一枚出れば安心という時代でもない。その点、ターンスキップは最強の能力だ。ボルバル、超越、アールンドの天啓、あまたのカードゲームでその強さを証明してきた。そしてTHE WORLDの欠陥でありデザインの妙はコイントスで表を出さないとターンスキップが確定しないことだ。が!

 

当然正位置

 

 光の結界。このフィールド魔法さえあればターンスキップが確定する。光の結界さえあればクリスティアに勝てる。二枚ならクリスティアを越せる。ちくしょおーーーーーーっ!!!光の結界がありさえすればーーーーーっ!!!!!

 

 ・・・落ち着け。素数を数えて落ち着くんだ。要はマナドゥムからフィールド魔法にアクセスできればいい。きっとあるはずだ。ターンスキップへと至る方法が・・・。

 

 「アルカナフォース」「マナドゥム」「フィールド魔法」「ターンスキップ」「マナドゥム」「光の結界」「マナドゥム」「陰の光」「ヴィシャス」「天使族」「シンクロ」「マナドゥム」「陰の光」・・・・・・

 

「制限改定」

先攻1キルの竜

 

エンシェント・フェアリー・ドラゴン!エンシェント・フェアリー・ドラゴンじゃないか!

 

 マナドゥムのギミックでエンシェント・フェアリー・ドラゴン(以下、鰻と呼ぶ)をシンクロ召喚。そしてマナドゥムはヴィサステーマのため当然フィールド魔法を使って展開する。それをエンシェント・フェアリー・ドラゴンで破壊すれば光の結界が貼れるというわけだ。あまりにも出来過ぎている。コナミはこのコンボを想定していた・・・?よく見ればプトレマイオスが返ってきたのもそれを暗示している*2ヴィシャス=アストラウドが告知されるタイミングも偶然とは思えない。つまり光の結界はヴィサスが訪れる世壊の一つだったのだ。

 

 というわけで【陰の光マナドゥム】もとい「弐拾壱世壊=アルカナフォビア」のレシピがこれだ!

 

デッキレシピ

 

 

www.db.yugioh-card.com

 

 まだ遊戯王ニューロンに新規カードがないのでその分は文字列で(2023/1/15追記:実装されたため画像を差し替えた)。簡単に言うとマナドゥムデッキに陰の光、THE WORLD、光の結界を突っ込んだだけだ。かなりシンプルな構成になっている。従来のTHE WORLDデッキはコンボデッキになりがちだったため性質上引いたらゴミみたいなカードが多いのが難点だった。今回はメインデッキに陰の光、THE WORLD、光の結界のみでコンボパーツが完結し、陰の光はライヒハートに発動して展開をのばすパーツにもなる。これが最新のTHE WORLDデッキだ!

 

展開例

 見たところマナドゥムには1枚初動がないためリウムハート+マナドゥムチューナー、カラリウム+マナドゥムモンスターなどの2枚初動のデッキになる。そこに陰の光を引くと上振れでTHE WORLDにアクセスするといった構成だ。

 

 マナドゥムの初動枚数はスケアクロー系のカードを混ぜることでかさ増しできるので安定性はあるだろう。ただし、カラリウムがあると場のリウムハートは1500/2100ではなくなるという欠陥を抱えているらしく、手札や状況によっては展開が難しくなるかもしれない。なんなんだこのデメリット効果は。うららヴェーラー撃つだけでルート減るの正気か?

 

 とりあえず以下にソリティア展開の一例をあげる。

 

要求手札:マナドゥム・リウムハート+マナドゥムチューナー+陰の光

リウムハートns→アブシジョンサーチ→マナドゥムチューナーss→チューナー対象にアブシジョン発動→カラリウムサーチ、チューナーをリクルート→カラリウム発動、ヴィサスサーチ→チューナー対象にヴィサスss→カラリウムとチューナー効果でチューナー2体ss→リウムハートとチューナーでレベル6シンクロ→ヴィサスとレベル6シンクロでツィオルキンss→陰の光セット、鰻ss→鰻効果で光の結界サーチ→墓地のリウムハートとヴィサスでヴィシャスss→ヴィシャス対象に陰の光発動→THE WORLDss

 

 リウムハート+マナドゥムチューナーでレベル6シンクロ、それとヴィサスでアルティマヤ・ツィオルキンを出して鰻にアクセスする。現状マナドゥムでは偶数シンクロしかできないので少々回りくどいがこの方法を取っている。

 

ヘイタクシー

 

 多分カラリウム+マナドゥムモンスターとかでも似たような展開になるはずだ。スケアクローを用いた展開は以下のような感じ。

 

要求手札:スケアクロー・ライヒハート+陰の光

ライヒハートns、ノヴァサーチ→ライヒハート1体でライトハートss、ライフォビアサーチ→ライフォビアでヴィサスサーチ→ライトハート対象にヴィサスss→ライトハート自己蘇生→ノヴァでライヒハート蘇生→ライヒハートとヴィサスでバロネスss→墓地のライヒハートとヴィサス除外でヴィシャスss→ヴィシャス対象に陰の光発動、THE WORLDss

 

 ターンスキップが不確定な状況だがTHE WORLDを出力できる。もちろんマナドゥムチューナーがあれば同じように光の結界サーチまで持っていける。蘇生したライトハートはターンスキップのコストになってくれるし、コイントスを外してもヴィシャスとランク8を作ることでTHE WORLDのクソ重いデメリットを回避できる。

 

採用候補

 余った枠にはとりあえず手札誘発を突っ込んでおいたが、他にも相性のよさそうなカードを紹介する。

 

鰻の相棒

 デストルドーはエンシェント・フェアリー・ドラゴンをシンクロ召喚でき、陰の光を発動することでも特殊召喚できる。マグナムートはデストルドーをサーチでき、ヴィサスとツィオルキンを作れる点も相性がいいだろう。ただし、墓地にヴィサスと1500/2100のカードを残したい以上、召喚コストが少し重い。他には陰の光をサーチするための三戦の号なんかも相性がいいだろう。

 

陰の光最強!

 THE WORLDをデッキから出力するカードは他にもいくつかあるのだが、どれも重たい条件やコストを要求することが多く、決まってもターンスキップのコストが足りず倒しきれないことがままあった。陰の光はバトルフェイズが行えない制約こそ重いものの盤面のモンスターを減らさずに展開可能。その制約もターンを飛ばせば問題にならず、コイントスを失敗してもランク8モンスターを出せるのが好相性だ。

 

君も最新カードのパワーでTHE WORLDをブン投げよう!!

 

 

 

???「ソレデ終ワリカ・・・?」

 

その声は!

 

2023/1/15 追記

結局アルバ・ゾアなの?

 多分ラスボスだけどいつの間にか倒されたっぽい人!

 

 CYBERSTORM ACCESSから汎用シンクロモンスターが登場!光・闇属性のカードを帰還させる能力もちだ。じゃあこいつからもTHE WORLD出すか。

 

ファンデッキ救済ドラゴン

 ディスパテルは非チューナーにドラゴン族を要求する。カオス・ルーラーはシンクロ素材になりながら墓地を肥やし、光・闇属性のモンスターを除外して復活するのでディスパテルとは最高のシナジーを形成する。あとはTHE WORLDを墓地に落とせばいいから・・・

 

ファンデッキ救済マン

 まぁこの人の出番ですね。そしてキュリオスはリンク3モンスターなので・・・

 

ファンデッキのおもちゃ

 キュリオスを素材にジーランティスを出せると。ジーランティスでTHE WORLDを出し直せば75%の確率でEXターンを得る。

 

 というわけで陰の光を使わずにTHE WORLDを出すコンボがこれだ!

 

要求手札:マナドゥム・リウムハート+マナドゥムチューナー(orカラリウム)

結果:75%の確率でターンが飛びワンショットキルの打点が揃う

リウムハートns、アブシジョンサーチ→マナドゥムチューナーss→チューナー対象にアブシジョン、カラリウムサーチ→カラリウム発動ヴィサスサーチ→チューナー対象にヴィサスss→カラリウム効果とチューナー効果でチューナー2体ss→ヴィサス1体でライトハート→ライトハート効果でライフォビアサーチ→ライフォビア発動ライヒハートサーチ→ライヒハートssノヴァサーチ→ライトハートとリウムハートでクロシープ→ノヴァ発動ヴィサス蘇生→墓地のライトハート効果で自身蘇生→ヴィサス+チューナーでスプライトエルフ→エルフでチューナー蘇生→ライヒハート+チューナーでレベル6シンクロ→レベル6シンクロ+チューナーでカオスルーラー→墓地のリウムハートとヴィサス除外してアストラウドss→クロシープ効果でチューナー蘇生→アストラウド+カオスルーラー+ライトハートでキュリオス、効果でTHE WORLDを墓地に→THE WORLDとライヒハート除外してカオスルーラー蘇生→カオスルーラー+チューナーでディスパテル、効果でTHE WORLD帰還(→キュリオス+クロシープでジーランティス

 

 場にTHE WORLD、ディスパテル、ジーランティス、スプライトエルフが残るのでジーランティスとエルフをコストにすればディスパテルの帰還能力込みで8000打点が出る。また、カオスルーラーの蘇生コストは手札からでもいいのでTHE WORLDの素引きはケアできる。

 

 君も最新カードのパワーであらゆる領域からTHE WORLDをブン投げよう!!

 

2023/1/18 追記

要求手札:マナドゥム・リウムハート+マナドゥム・ミーク(orカラリウム)+魔法罠1枚

結果:確定ターンスキップ+ワンショット打点

リウムハートns、アブシジョンサーチ→マナドゥムミークss→ミーク対象にアブシジョン、カラリウムサーチ→カラリウム発動ヴィサスサーチ→チューナー対象にヴィサスss→カラリウム効果とミーク効果でミーク2体ss、片方はレベル4に→ヴィサス1体でライトハート→ライトハート効果でライフォビアサーチ→ライフォビア発動ライヒハートサーチ→ライヒハートssノヴァサーチ→ライヒハートとミーク(レベル2)でシンクロレベル6→リウムハートとミーク(レベル4)でカオスルーラー、ルーラー効果使わず→ルーラーとライトハートでクロシープ→ノヴァ発動ヴィサス蘇生→墓地のライトハート効果で自身蘇生→レベル6シンクロ+ヴィサスでツィオルキン→墓地のリウムハート、ヴィサスを除外してアストラウドss→クロシープでミーク蘇生→カード1枚伏せてツィオルキン効果→エンシェントフェアリードラゴンss、効果で光の結界サーチして発動→ツィオルキン、アストラウド、ライトハートでキュリオス、効果でTHE WORLD墓地へ→ルーラー効果でTHE WORLDとライトハートをコストに蘇生→ルーラー+ミークでディスパテル、効果でTHEWORLD蘇生

 

 深夜にコンボを発見しそのまま書きなぐっているのでコンボが正しい保証はない。不備があれば指摘願う。魔法罠1枚についてはライトハート効果とレベル6シンクロをスターダスト・チャージ・ウォリアーなどにすることで2枚ドローが入るためそれを使ってもよい。

 

 我ながらものすごいコンボが見つかったな。本当に広まっていいのかこれ。嫌だな他の人がもう見つけてたら。多分私が一番早いと思っているが・・・。その証明にこの記事を残そう。これが見つかったのはかなり満足だ。

 

 これでマナドゥムからはかなりたやすくTHE WORLDが成立するようになった。

 

 つまり、このデッキの結論は、陰の光を抜くことになる。

 

 マナドゥムにスプライトを投入して光の結界とTHE WORLDのみを採用する。多分これが最強の形になると思う。

 私は大会プレイヤー、つまりスパイク的なプレイヤーではない。だから私個人としては凶悪な1ショットだと思っているが、これが本当に実用的なコンボなのか(そもそも成立しているのか)は分からない。また、リウムハート+マナドゥムチューナーの手札はそもそも基本的に3,4妨害が立つ条件なので光の結界とTHEWORLDの2枚の事故要素を入れてまでやるべきかは分からない。まさしく机上の空論のコンボだ。だからこのコンボに実用性があるか否か、その精査はこれを読んだ諸君に任せることにする。

*1:だからこそウカノミタマノイナリは素晴らしいカードだった

*2:7素材効果一回もみたことない

【遊戯王】プ ラ チ ナ T i e r  1 ア ル カ ナ フ ォ ー ス【マスターデュエル】

 

はじめに

 こんにちは、hashi210と申します。前回はアルカナフォースを使ったデッキでマスターデュエルのプラチナランクを達成したブログを書いたのですが、デッキ調整と対戦を重ね、ついにアルカナフォースデッキのみでプラチナTier1を達成したためデッキ紹介をしていきたいと思います。

 

↓前回の記事↓

hashi210.hatenadiary.jp

 

よかったらリプレイも見てやってください。

 

そもそもアルカナフォースとは?

 おもしろコイントス集団です。光属性・天使族・攻守が等しいモンスターで統一されており、出たときになぜかコイントスで効果を決めます。残念ながら現代遊戯王において純アルカナフォースを組むと環境デッキと戦うどころかデッキをまともに動かすことすらままなりません。今回のデッキは「アルカナフォースを使う(また、それらを採用する理由がある)」「プラチナTier1を取る」ことのみを目的としています。だから、純粋なアルカナフォースデッキを見に来た人は思ってたのと違うと思いますがご了承ください。

 

デッキ概要

 

www.db.yugioh-card.com

 

男のロマン1ターンキルデッキ!

 

 後攻1キルがすべてです。基本的に機巧狐-宇迦之御魂稲荷(以下イナリ)やマネキンキャットを用いてモンスターを展開していきます。イナリは相手フィールドのモンスターの属性と同じで攻守が等しいモンスターを特殊召喚でき、マネキンキャットは相手フィールドのモンスターと属性か種族の同じモンスターを特殊召喚します。ジズキエルを相手フィールドに特殊召喚すれば光属性のモンスターを用意できるため、光属性で攻守が同じアルカナフォースたちをコンボパーツとして使用します。

 

 大きく分けて緊急ダイヤを引いたときとそうでない時でキルルートが変ります。緊急ダイヤを引いたときはイナリ+星鎧+ジズキエルの攻撃で8050点を出力し、そうでない時はアクセスコードでキルを狙います。また、イナリとマネキンキャットを使う都合上、相手フィールドと墓地によってキルルートが変わるので、それに応じてキルルートを構築する必要があります。バトルでモンスターを先にどかしてメイン2で展開する必要があるなど、キルできない場合はTHE WORLDによるターンスキップを狙います。

 

 また、サブギミックとして閃刀姫を採用しています。ホーネットビットやウィドウアンカーによって1キルを補助したり、先攻をもらってしまった場合や1キルできない局面で閃刀姫デッキのフリをすることでその場をしのいでいきます。これが生き残るためのオレの足掻きだ。

 

デッキの特徴

 捲りカードが大量に入っているため詰み盤面が少ないです。ロンゴミだけは無理。また、マスターデュエルはシングル戦であり、このデッキは初見では絶対に分からないゆえに止めどころを悟られづらいのが一番の強みです。

 

 反面、盤面のカードは処理できますが手札や墓地で発動する妨害を止めるのが難しいです。手札誘発1枚程度なら何とかなりますが、墓地発動を止める手段が墓穴の指名者しかないため数が多いと厳しいです。魔法罠による妨害も帚かライストしか解決がないため引けない場合は厳しく、キルルートが細いため相手に墓穴の指名者のようなカードを撃たれるだけでも厳しいです。また、コンボデッキのため手札事故も多いです。

 

採用カード解説

 マイナーなカードと重要なカードについてはテキスト画像を載せておきました。それでも分からないカードがあればニューロンのデッキレシピを参照してもらえればと思います。

 

www.db.yugioh-card.com

 

メインデッキ

f:id:hashi210:20220330143010p:plain

 

 コンボパーツが多いため引きたくないカードが多く、52枚とかさばっています。初動、手札誘発、捲りがそれぞれ1枚ずつ来ることを目指してデッキを組みました。枚数調整は理論より勘で行っています。

 

アルカナフォース

 

イカれたメンバーを紹介するぜ!

 

・THE FOOL

 

 緊急ダイヤからの1キルルートに使い、コーディネラルでジズキエルと交換します。光属性・攻守ともに0で戦闘破壊されないモンスターはこのカードしかいないため互換不能です。THE FOOLの送り付けはリンクリボーの蘇生とオネストくらいしか裏目がないため更地の相手を殴るより安全にキルを通せます。送り付けて使うのがGXの再現っぽくてよいですね。GXちゃんと見てないけど。手札に来ると高確率でプレイミスをして負けるので暗示的なカードです。手札に来ないで。

 

・THE MOON

 

 レベル7・光属性・攻守が同じという理由だけで採用しています。イナリから出てきてドラゴサックを作ることが役割です。この条件を満たすカードは他にもいるのですが、攻守が一番高いため他のカードの下位互換ではないです。しかしこのデッキにおいては打点と効果が全く意味を持たず、手札に来ても仕事をするレイン・ボーズの方が強いですね。全く知らないカードと全く知らないカードを比較するな。ほぼ誤差なのでTHE MOONを採用しています(THE MOONを叩きつけたほうが面白いため)。OCGだとエピゴネンを使用した方がいいです。流石にTHE MOONを使ってプラチナ1に来た奴は他にいないんじゃあないかな。

 

・THE WORLD

 

 名前・イラスト・効果・攻守の数値、すべてにおいて一番カッコいいカードです。このデッキの最終兵器。1キルルートを構築できない時にターンスキップでの勝利を狙います。50%でターンスキップ効果が通りますが、星遺物を継ぐものによって蘇生することで75%まで確率を引き上げてから使うことが多いです。

 キルできないことや時間内にキルを思いつけないことは少なからずあり、このデッキでは妨害を作ることも難しいためかなり重要なカードです。出たらいいなというロマンカードではなく勝つためにTHE WORLDを使います。このカードでターンスキップを決める瞬間が遊戯王やってて一番気持ちいいです。特に必然手で決めると全身からアドレナリンを掻き出し身体の中の血液を沸騰させるほど昂ぶります。ちなみにキルルートがあるときにTHE WORLDに甘えると大抵は裏を出してくれます。

 

初動

 

1枚初動:緊急ダイヤ、レスキューキャット、素早いビーバー

2枚初動:ホーネットビット(orエンゲージ)

 

 初動札は全部で11枚です。このデッキの初動とはキルルートを構築できるカードのことです。ただし、イナリやマネキンキャットの都合上、相手フィールドや墓地のモンスターを必ず必要とし、その種族と属性でルートが変化します。このほかにギアγを自分のターンに発動しても初動になりえます。詳しいコンボルートはメチャクチャ長いため後述します。

 

f:id:hashi210:20220330141749p:plain

 

 緊急ダイヤは最強の1枚初動カードです。召喚権が余るため他の初動と組み合わせることもあります。

 

f:id:hashi210:20220330141811p:plain

 

f:id:hashi210:20220330141834p:plain

 

 レスキューキャットはマネキンキャットになることで一枚からのキルルートがありますが、条件が厳しいため基本的にうららやヴェーラーを撃たせるカードとしての運用が多いです。素早いビーバーはちょっと弱いレスキューキャットという扱いです。レスキューキャットから出るカードで、かつ引いても初動になりうる点で優秀です。

 

f:id:hashi210:20220330141906p:plain

 

 ホーネットビットカガリと合わせることで召喚権を使わず2体のモンスターを出力できます。1キルのためには他に適当な下級モンスターが必要ですが、条件が緩く揃いやすいです。また、この1キルルートは属性を問わず相手の墓地にモンスターさえいればよいのも利点です。

 

コンボパーツ

 

 基本的に引きたくないカードたちですが、引くことでコンボできなくなることは稀です。また、できるだけ引いても困らないように採用しています。アルカナフォースたちもここに分類されます。

 

f:id:hashi210:20220330143420p:plain

 

f:id:hashi210:20220330143441p:plain

 

 イナリ、機巧蛙、ブンボーグ001は緊急ダイヤの出力先です。イナリと機巧蛙の2体をだしてクリフォート・ゲニウスをリンク召喚し、機巧蛙の効果でイナリを蘇生するのが基本的な運用です。001は機巧蛙を引いたときにも緊急ダイヤを撃つために入れています。また、イナリは素引きしても追加打点や手札誘発として使用することもあります。

 

f:id:hashi210:20220330143502p:plain

 

 おもちゃ箱はユニオン・キャリアーからマネキンキャットを出力するためのカードです。引きたくないですが、最悪の場合は自爆特攻してコンボを行います。

 

f:id:hashi210:20220330143527p:plain

 

 星鎧はレベル7・闇属性で攻守が同じモンスターで、イナリから出てきてドラゴサックになります。機械族なのでゲニウスからサーチでき、継ぐものをサーチして更なる展開につながるため非常に噛み合っています。

 

 ケルベラルはレスキューキャットから出るレベル2チューナーです。トロイメアリンクモンスターのコストから出るので使い勝手はよいです。

 オライオンはハリファイバーから出すチューナーです。リンク数を引き上げたり生成したトークンをコーディネラルで押し付けたりします。

 

通常モンスター

 

 おもちゃ箱から出すためのモンスターです。以前はレスキューキャットとの兼ね合いからおジャマ3兄弟を採用していましたが、よく考えたらレスキューキャットと被らないカードの方が強いため、レベル2チューナーの通常モンスター2種を採用しています。チューナーだとハリファイバーの素材になれる利点があります。

 また、どちらかを素引きした時のケアとしておジャマグリーンを採用していて、イエローとブラックよりも素引きした時に腹立つ顔をしているためこちらを採用しています。

 ギアγの代償であるPSYフレーム・ドライバーも守備力0のためおもちゃ箱に対応していますが、シナジーは皆無です(おもちゃ箱で出たモンスターは守備表示で出る上にシンクロ素材にもできないため)。

 

手札誘発

 

 後手で引いてもある程度機能することを意識して採用しています。これは後攻1ターン目で引いた手札誘発が腐るとガッカリしやすいためです。このデッキはキルルートの構築に全神経を費やすためできるだけストレスを下げておきます。うららと増Gについてはとくにいうことがないです。

 PSYフレームギア・γは非常に強力で、エンゲージ、レスキューキャット、緊急ダイヤの初動を確実に通しながらリンク数を増やしてキルまで持っていきます。

 屋敷わらしは手札誘発の枚数が多く欲しかったので採用。相手の墓穴を止めてくれそうという理由で採用しています。止めたことはないけど。

 

捲り

 

 後攻で1キルを通すため大量に採用しています。禁じられた一滴はとくにいうこともなく強力です。

 伏せ除去は羽根帚とライストです。墓穴一枚で普通に止まってしまうためライストは3積みです。デッキ枚数が多いので複数枚引かないでしょって言いながら回してます(引くときは引く)。

 

f:id:hashi210:20220330145252p:plain

 

 実はジズキエルがこのデッキのすべてをつなげる最重要パーツです。妨害を突破しながら相手フィールドに光属性・機械族を用意でき、ゲニウスでサーチでき、緊急ダイヤでもサーチでき、マネキンキャットのトリガーになり、打点にもなります。てゆーか、八面六臂。

 

 

閃刀姫

 

 エンゲージがやはり強力で、主にホーネットビットをサーチして1キルを通します。相手がうららを持っている場合、まず間違いなくエンゲージにうららを撃ってくれるため、他の初動を通すためにも有用です。

 ウィドウアンカーは妨害を捲ることができるため、ホーネットビットや他の初動を既に持っているときなどのサーチ先として優秀です。魔法カードが墓地に3枚貯まることもあるためキルにも一役買います。

 閃刀姫レイは唯一のキル以外の初動です。主に先攻でレイを出してカガリやシズクを出すことで閃刀姫デッキのフリをし、次ターンのキルに備えます。攻守が同じためイナリから出すこともあります。

 

その他魔法カード

 

 死者蘇生と星遺物を継ぐものは妨害されたときの保険になります。また、THE WORLDの試行回数を増やすのにも使います。継ぐものは星鎧でサーチできます。

 墓穴は増殖するGやその他手札誘発で完全に終わってしまうため採用。相手の墓地にモンスターがいてほしいため抹殺を採用していたこともありましたが、幅広く対応できるためこちらのみの採用になりました。

 打ち出の小槌は手札に来てほしくないカードが多いため重宝します。このカードのおかげでクソハンドでデュエルを開始しても、「トップで小槌引いて全部有効札にすれば勝ちだから」っていいながら相手の先攻展開を見守ることができます。

 

EXデッキ

 

 コンボデッキゆえに自由度が非常に低いです。2枠しか自由枠がありません。ランク上げの最中にDDダイナマイトというほんまにおもんない非常に合理的なデッキが流行ったため、最終的に13枠で回しました。

 

・マネキンキャット

 

 このデッキの核。いろんなモンスターを出力してキルルートを構築します。相手フィールドと墓地に気を配る必要があるため注意が必要です。

 

・ユニオンキャリアー

 

 おもちゃ箱を壊してマネキンキャットやハリファイバーを出力します。いろんなコンボの起点になります。

 

・ハリファイバー

 

 潤滑油。アクセスコードやユニオンキャリアーの出力を補助します。このカードが禁止になったら遊戯王やめるかも。

 

ドラゴサック

 

 緊急ダイヤルートの必須パーツ。それ以外でもこのカードが絡むとキルにつながりやすいです。トークン2体でユニオンキャリアーを立て、おもちゃ箱を破壊するのが役割です。自壊できるためスターシップよりこちらです。

 

・クリフォート・ゲニウス

 

 緊急ダイヤルートの必須パーツ。ドラゴサック、レスキューキャット、おもちゃ箱に反応してジズキエル、星鎧、イナリをサーチできるためデッキをグルグルと回してくれます。

 

・コーディネラル

 

 緊急ダイヤルートの必須パーツ。THE FOOLや幻獣機トークンとジズキエルを交換します。

 

・リンク・スパイダー

 

 通常モンスターを効果モンスターに変換、または通常モンスターに付けたおもちゃ箱を壊すために使います。そのほか通常モンスターによる手札事故の解消やトロイメアフェニックスの相互リンクを達成するなど、器用に動いてくれるパーツです。

 

・トロイメア・フェニックス

 

 汎用リンク2。墓穴1枚で詰むため魔法罠の除去は強力です。通常モンスターやトークンを多用するため、リンク素材が緩いのもよいです。

 

・トロイメア・ユニコーン

 

 汎用リンク3。アクセスコードで除去できないカードを片付けます。このカードも素材が緩いので助かります。

 

・アクセスコード・トーカー

 

 絶対的エースモンスター。展開ルートに使ったリンクモンスターを叩きつけてすべてを終わらせます。ちなみにロイヤル加工です。最高!

 

・閃刀姫カガリ・シズク・ハヤテ

 

 閃刀姫ギミック。カガリはホーネットビットの回収、シズクとハヤテはホーネットビットからの展開と、閃刀姫のフリをするために使います。ハヤテはレイを通常召喚し、烈風の結界像を倒すために使うこともあります。これは、レイで直接殴るとその後に緊急ダイヤが使えなくなるためです。

 

EX自由枠

・I:Pマスカレーナ

 THE WORLDが失敗した時の保険に使います。相手が事故を起こした場合やカードパワーが低いデッキであればマスカレーナからユニコーンで勝ち切ることもあります。

 

・リンク・スパイダー(2枚目)

 使いたい場面が多く、あるとキルルートが増えます。

 

・閃刀姫カイナ

 閃刀姫ギミックでターンをしのぐのに使います。ホネビ+増Gでもキルができるうえ、下向きにマーカーのある閃刀姫は重要なので枠があれば入れたいです。

 

不採用カード

 一度は採用していたが抜けていったカードたちです。

 

ニビル

 撃ちどころがあまりにも難しすぎるため不採用。環境トップのデッキにはケアされることも多くニビルのためにチェーンのON・OFF切り替えるのも個人的にはストレスです。デュエル中はキルルートの構築で精いっぱいのため思考リソースを割けませんでした。また、後手で引くと弱いので一滴とチェンジする形になりました。

 

グスタフ・マックス

 ジズキ+星鎧+イナリで8050点出るので不採用になりました。以前はジズキエルをお互いのフィールドに出し、ゲニウスで効果を無効にしてからコーディネラルで奪うことで、2体のジズキで殴った後にグスタフを決めていました。グスタフを入れないとキルがない場面はかなり少ないです。それでもいないと不安なので慣れるまでは入れてました。グスタフは、補助輪。

 

拮抗勝負

 これでエルドを何とかしてきましたが、エルドを割り切って不採用にしました。

 

アーゼウス

 後攻を取るデッキということで採用していましたが、アーゼウスが通っても勝ち筋がないため不採用になりました。

 

1キルルート

 緊急ダイヤ等からアルカナフォースが飛び交うという主張はあまりにも突飛に思われるかもしれないので、キルルートを記しておきます。メチャクチャ長いので興味のない方は読み飛ばしてください。

 

緊急ダイヤ

条件:手札に緊急ダイヤ、相手フィールドに光・闇・地属性のいずれかのモンスターが存在

 

緊急ダイヤ発動→イナリと機巧蛙を特殊召喚→2体でクリフォート・ゲニウス→機巧蛙の墓地効果でイナリを蘇生→イナリ効果でレベル7モンスターを特殊召喚→出したモンスターとイナリでドラゴサック→ゲニウスのリンク先にサックでトークン生成→ゲニウス効果で星鎧をサーチ→トークン2体でユニオン・キャリアー→キャリアー効果でキャリアーにおもちゃ箱を装備→キャリアーとサックをリリースして星鎧を通常召喚→おもちゃ箱の効果でゲニウスのリンク先にレベル2モンスター2体を特殊召喚、星鎧効果で継ぐものをサーチ→ゲニウス効果でジズキエルをサーチ→レベル2モンスター2体でマネキンキャット→ジズキを相手の場に特殊召喚→マネキン効果でTHE FOOLを特殊召喚→マネキンとゲニウスでコーディネラル→ネラル効果でジズキエルとFOOLを交換→継ぐものイナリを蘇生

 

 イナリ+星鎧+ジズキエルで攻撃して2250+2500+3300=8050点です。これが一番基本的なルートになります。召喚権が余ってない場合やジズキエルを素引きした場合などでもそれぞれ1キルルートがあります。

 

マネキンキャット

条件:レスキューキャットor素早いビーバー、相手墓地に地属性モンスター

 

レスキューキャットか素早いビーバーからマネキンキャットss→マネキン効果でイナリss→イナリ効果でイナリss→イナリ2体でドラゴサック→サックでトークン生成→トークン2体でユニオン・キャリアー→キャリアー効果でサックにおもちゃ箱を装備→サック効果で自身をリリースして相手カードを破壊→おもちゃ箱効果でチューナーを含むモンスター2体ss→2体でハリファイバー→ハリ効果でオライオンss→ハリとオライオンでユニコーン→オライオン効果でトークン生成→トークン1体でリンク・スパイダー→ユニコーンとスパイダーでアクセスコード(ハリ、キャリアー、ユニコーン、スパイダーでアクセス4回発動)

 

 地属性モンスターがいなくともジズキエルがいるなら同様の出力が行えます。

 

ホーネットビット

条件:ホーネットビット+通常召喚可能なチューナー、相手墓地にモンスターが存在

 

ホネビ発動→トークン1体でカガリカガリでホネビ回収→ホネビ発動→カガリ1体でハヤテ→チューナーns→閃刀姫トークンとチューナーでハリ→ハリでオライオンss→オライオンとハヤテでキャリアー→オライオンでトークンを生成→キャリアー効果でトークンにおもちゃ箱装備→トークン1体でスパイダー→おもちゃ箱効果でレベル2を2体ss→マネキン→、マネキン効果でなんか出す→ハリとなんかでユニコーンユニコーンとスパイダーでアクセスコード(カガリ、ハヤテ、ハリ、キャリア、ユニコーン、スパイダーでアクセス6回発動)

 

 キャリアー、マネキン、アクセスで攻撃して1000+2000+5300=8300点です。アクセスが効果を6回起動できるの相手フィールドを更地にします。チューナーでなくとも一部の下級モンスターなら同様のキルがあります。

 

ハリファイバー

条件:ハリファイバーが立つ

 

ハリ効果でオライオンss→オライオンとハリでキャリアー→オライオンでトークン生成→キャリアー効果でトークンにおもちゃ箱装備→トークン1体でスパイダー→おもちゃ箱効果でレベル2を2体ss→マネキンキャット

 

 基本的にハリファイバーだけでは1キルは成立しません。これは妨害を受けてしまった場合などに使う保険のルートで、マネキンキャットからイナリ2体やTHE WORLDの効果を通せばキルまで持っていくことができます。例としてTHE WORLDを立てるルートを示します。

 

マネキン効果でTHE WORLDss→THE WORLD効果でTHE WORLDとスパイダーを墓地に送ってターンスキップ→マネキン効果でTHE WORLD蘇生→キャリアー効果で自身に機巧蛙を装備→キャリアーとマネキンでユニコーン→機巧蛙効果でおもちゃ箱を蘇生→おもちゃ箱とユニコーンでアクセス

 

 これでTHE WORLDとアクセスで3100+5300=8400点のキルです。

 

対環境デッキ

 アルカナフォースでプラチナ1を取ったという主張は虚言にしか見えないかもしれないため、環境デッキと戦ったときの雑感を書いておきます。

 

対環境トップ

・対エルド

 無理です。永続罠がなければなんとかなるかもという感じです。

 

・対幻影騎士団

 一番無理。ロンゴミが立たずとも霧剣で詰みます。一回しか勝ったことない。使用人口が少なくてよかった……。

 

・対ドライトロン

 手札誘発が通るかどうか。アルデクは一滴かジズキで何とかなりますが、越えた後のイーバ+朱光の2妨害がキツすぎです。唯一の解答はノヴァに対してイナリをトリガーしてTHEWORLDを呼び、返しのターンにアルデクをしばくことです。攻守3100を舐めるな。

 

・対電脳堺

 ほぼ無理。VFDに対してはギアγ、一滴、ウィドウが解答になりますが、引けた試しはないです。シェンシェンも立ってると終わりです。

 

・対鉄獣(十二入り含む)

 環境トップの中で唯一なんとかなるデッキです。大体はウーサ+リボルトでターンが返ってくると思っていて、ウーサをジズキでなんとかしてリボルトをフェニックスかライストでなんとかします。ゲニウスはリンクモンスターの効果を受けないのでリンクモンスターでのみ妨害を行う鉄獣に対しては分があります。

 

・対鉄獣LL

 このデッキだとLL入ってる方がキツいです。バトルで結界像をシバいてメイン2にTHEWORLDを立ててお祈りします。巨神鳥の方がキツいかも。

 

 基本的に環境トップのデッキに勝つのは難しく、お互いに最適なプレイをした場合は基本的に負けです。しかし、このデッキを初見で分かるデュエリストはおそらく存在しないためそこに付け込みます。これがシングル戦で勝つということや。

 

対環境中堅

・対閃刀姫

 よく見るデッキの中では唯一の有利対面です。ジズキエルでウィドウを防いで1キルを通します。ただ閃刀姫は手札誘発が多めのデッキなのでむしろ事故った閃刀姫の方がキツいです。

 

・対ドラゴンメイド

 お片付けがあるかどうかがすべてです。お片付けがあると墓地効果も含めて非常に厳しいです。妨害は基本的にシュトラールのみなので何とかなります。むしろジズキエルでリリースしづらい分天球の方がキツい場合があります。

 

・対召喚シャドール

 結構なんとかなります。メルカバー+手札誘発とかでターンが返ってくることが多いので踏み越えます。このデッキだとドラグマ入ってる方がキツいです。

 

・対サイバー

 後攻取った方が勝ちます。先攻取った時の勝ち筋は手札誘発を当てるかイナリからTHEFOOLを逆位置で出すことです。一回それで勝ちました。

 

・対HERO

 妨害がほぼないので大体なんとかなります。ダークロウだけ気を付けます。

 

・対ヌメロン

 キツいです。後攻取るとドローゴーでターンを渡してくる場合が多く、こちらのキルルートがないことが多いです。お前のせいで後攻とってもドローゴーで返されるんやぞ。

 

・対アダマシア

 妨害は何とかなることもあるんですが、ニビルの採用率が高く、サーチされると厳しいです。ニビルは基本的に撃たれると負けのカードなんですが、初見ではニビルの撃ちどころがわからないため、なんとかなることもあります。

 

・対メタビ(エルド以外)

 帚かライストを撃ちます。それ以外は負けです。エルドはライスト通ってもリソースが尽きないため一線を画していますね。

 

 総じてミッドレンジに強く、過剰な先攻制圧をされると負けで、後攻1キルとの対戦では後攻を取った方が勝ちです。他の後攻1キルデッキと同じ宿命を抱えていますね。他の1キルデッキと比べるとキルルートが細い分、多くのルートが存在することが強みです。

 

感想

 完走した感想ですが今のうちにプラチナ1に行けてよかったです。ワンターンキルに全神経を注いでプレイしていたため本当に疲れました。斎王琢磨というより橘一角の気分です。

 

 この構築でのプラチナ1到達は、機巧蛙が実装されていてふわんだりぃずが実装されていないこのタイミングでしか不可能だったため運がよかったと思います。みんなもアルカナフォースでプラチナ1を目指してみてください。私は二度とやりません。

 

 長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございました。アルカナフォースを認知していただけると光栄です。

 

みんなも「運命の札」を10連してURを8枚当てよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 本当に、本当に長い戦いだったなぁ......。思えばアルカナフォースとは遊戯王をはじめたばかりのころからの付き合いだ。THE WORLDに一目ぼれしてカードショップに買いに行ったんだった。最初は純構築で組んだし、ヴィーナスと球体でコストを稼いだこともあった。ラヴァルバル・チェイン+ダッシュガイでTHE WORLDを出したこともあったし、黄泉ガエルサクリファイスロータスで無限ターンを稼いでエクゾディアを揃えたこともあった。あの頃は本当に楽しかったなぁ......。今回も楽しかったよ。THE WORLDがいたからこのランクマは楽しかった。アルカナフォースで戦えるってことが本当に嬉しかった。それはまだ、ちゃんとした大人になれてないってことなんだろうけどさ......。

 

f:id:hashi210:20220330215030j:plain

 

本当にありがとう______

 

 

 

 

☆次回予告☆

 今度は紙の世界で大暴れ!?あのTHE WORLDが冥界から帰ってきた!

 

f:id:hashi210:20220330220131j:plain


 次回、「場魔法+ドーハスーラ+マッドマーダーで無限エクストラターン編」
でお会いしましょう!

【遊戯王】プ ラ チ ナ ラ ン ク ア ル カ ナ フ ォ ー ス【マスターデュエル】

 全国1000万のアルカナフォースファンの皆様こんにちは、hashi210(ハシブト)と申します。今回はアルカナフォースを使ったデッキだけで無事プラチナランクに到達したのでデッキ紹介をしたいと思います。これを読んでみんなもぜひターンスキップしてくれよな。

 

f:id:hashi210:20220209215036p:plain

連勝ボーナスがなくなったのでキツかった。

 

デッキレシピ

f:id:hashi210:20220209210453p:plain

 

www.db.yugioh-card.com

 

これアルカナフォースか?

 

 すみません純粋なアルカナフォースデッキではないです。THEWORLDを中心としたデッキを考えていたら、なぜかTHEFOOLとTHEMOONが入ってきただけです(なんで?)。でもアルカナフォース3枚も入ってるぜ?これもう【アルカナフォース】でよくないか?閃刀カードの方が多いけどこれを【閃刀姫】と呼ぶのも閃刀姫サイドに失礼だろ(?)。多分【イナリキャット】とでも呼ぶのが妥当。

 

 一応説明しておくとアルカナフォースとはコイントスで効果を決めるおもしろ集団です。正直いって現代遊戯王で使用に耐えうるカードではないのですが、尖りに尖った効果を持ってる連中です。とくに今回の主軸となるTHEWORLDは表を出すと場のモンスター2体を墓地に送ってターンスキップするという最強クラスの能力を持っています。裏はカスです。

 

hashi210.hatenadiary.jp

 

 実はTHEWORLDに関するデッキは以前も紹介したのですが、今回も同じくマネキンキャットと機巧狐-宇迦之御魂稲荷(キコウコミカノウタマノイナリ)でTHEWORLDを2回投げるというコンセプトになっています。前回は2体投げていたのですが今回は1体を出したのちに蘇生します。また、前回の記事はDAWNOFMAJESTY発売後だったので現在のマスターデュエルのカードプールとほぼ同じなんですが、おもちゃ箱を経由することでマネキンキャットを立てるルートやTHEWORLDを使わずにそのまま1killするルートが開拓されました。また、召喚権を使わずにクリフォート・ゲニウスを立てる手段、そしてコンボを決めにくい場面のサブプランとして閃刀ギミックを搭載しています。

 

回し方

 実質的に後攻1killデッキです。ジズキエルやニビルを使って相手の場に光属性モンスターを用意し、マネキンとイナリの効果で一気にモンスターを展開します。基本的にはクリフォート・ゲニウスを立ててレスキューキャットやおもちゃ箱でレベル2モンスター2体を展開、ゲニウスのサーチ効果でジズキエルやイナリをサーチしてマネキンキャットで展開という流れです。で、なんやかんやで1killしたりTHEWORLDを立ててターンスキップを狙います。コンボが通らなそうなら閃刀ギミックでお茶を濁します。そういうデッキです。……なんて雑な説明なんだ。

 

1killルート

 具体的な回し方を見ていきます。以下は緊急ダイヤ1枚から後攻1killするルートです。これちょっと誇張していて、正確には相手フィールドに対象の取れる光、闇、地属性モンスターがいるか、イナリを手札に持つ必要があります。

 

緊急ダイヤでイナリとタニグクを特殊召喚→2体でゲニウス→墓地のタニグク効果でイナリを蘇生→イナリ効果でレベル7モンスターを特殊召喚し(もしくは緊急ダイヤ発動時に手札のイナリを投げる)、ドラゴサックをエクシーズ召喚→サックの効果でトークンを生成→ゲニウスが反応してジズキエルをサーチ→トークン2体でユニオン・キャリアーをリンク召喚→キャリアーの効果でおもちゃ箱をキャリアーに装備→サックをリリースしてキャリアーを破壊→おもちゃ箱の効果でおジャマ2体を特殊召喚→ゲニウスが反応してジズキエルをサーチ→おジャマ2体でマネキンキャットをエクシーズ召喚→ジズキエルを相手のフィールドに特殊召喚→マネキンの効果でFOOLを攻撃表示で特殊召喚→自分フィールドにジズキエルを特殊召喚→ゲニウスの効果でお互いの場のジズキエルの効果を無効化→ゲニウスとマネキンでコーディネラルを特殊召喚→コーディネラルでFOOLとジズキエルを交換

 

 これでジズキエル2体でFOOLを殴ってグスタフマックスをメイン2に立てれば3300*2+2000=8600で1killです。これが令和のアルカナフォースだ(?)。基本的にはこの1killルートを狙います。ゲニウス+レスキューキャットでも似たような1killになります。THEWORLDはこのコンボが完璧には通らない場合(サックやユニオンキャリアーを使ってしまった場合など)の保険になっています。

 

長所・短所

 やっぱり意味不明なデッキを叩きつけるのは面白くて、エンゲージを止めさせて緊急ダイヤを通す等のムーブが決まると気持ちがいいです。引いても無意味なカードが多い分強力なカードも大量に入っているため気性が激しいです。

 で、このデッキは非常に勝ち筋が細いです。非常に細い線が何本かあってそのどれかを何とか通すってイメージです。コンボが通らない場合は閃刀ギミックを使ってアクセス・コードトーカーでゴリ押すかニビルのトークンをコーディネラルで奪うくらいしか勝ち筋がないです。それでもまぁまぁ勝てるのがパワーカードって感じですね。

 

採用理由

とりあえずもう一回レシピを貼っておきます

f:id:hashi210:20220209210453p:plain

メインデッキ

アルカナフォース

・アルカナフォースXXI-THE WORLD

コンセプト。1killルートが見つかったため出番が少ない。それでもこのカードを抜くには至らないので不思議なカードです。手札に来つづけてキレたこともあったし、裏が3連続で出ることもあった。それでもワンチャンスの運命を運んでくるカードで、このカードの効果でプラチナ昇格を決めたとき、私は本当に泣きました。ゲームで泣いたのは初めてです。

 

・アルカナフォースXVIII-THE MOON

レベル7・光属性・攻守が同じを満たすモンスターの中で一番打点が高いです。それだけ。エピゴネンが来ると抜ける。

 

・アルカナフォース0-THE FOOL

送り付け要因。閃刀とアンチシナジーのため思い入れがない場合抜いてよい。「リンクリボーでケアできるじゃん」と思った方は今すぐFOOLを抜いてそのEX枠でジャガーノート・リーベを入れてください。攻撃力0のおジャマを送り付ければきれいな1killになります。

 

閃刀姫

・閃刀姫レイ

閃刀ギミック。実は攻守が同じなのでイナリから出る

 

・ホーネットビット

ゲニウスを立てる。普通に使っても強い。

 

・エンゲージ

パワーカード。このカードにうららを撃たせて緊急ダイヤを通すときが一番楽しい。

 

・マルチロール

ユニオン・キャリアーを壊す仕事や緊急ダイヤを壊してジズキエルをサーチする仕事があったりなかったりする。

 

・ウィドウアンカー

強いので雑に入れてる。

 

コンボパーツ

・おジャマ3兄弟                                                                    

手札に来ると殺意がわくので味わいがある。おもちゃ箱、レスキューキャットに両対応するイケメン。光属性だとニビルとリンクしてユニオンキャリアーを出す場合があるのでメルフィー・ラビィではなくこちら。地属性がほしい場面ならリンクスパイダーに変換すればよい。ちなみにこのデッキでは3体揃っても何かが起こるということはないです。

 

・レスキューキャット

レベル2を2体立てる。一番召喚権を使いたいカード。主な仕事はマネキンキャットを立てることだが、本当の仕事は手札誘発の的になること。うらら確認、ヨシ!

 

・メルフィー・キャシィ

レスキューキャットの弾。実は攻守が同じ。

 

・ヴァレリホーン

レスキューキャットの弾。チューナーなのでハリになってゲニウスを立てることもできる。

 

・おもちゃ箱

ユニオンキャリアーから装備しておジャマ2体を立てる。おもちゃ箱はダメステでも起動するがイナリやゲニウスが反応できないので注意。

 

・ジェット・シンクロン

ハリを出したりハリから出たりしてゲニウスを立てる。

 

・ブンボーグ001

緊急ダイヤの弾。タニグクを引き込んだ場合は緊急ダイヤ→ハリ→ジェットとしてタニグクを墓地に送る。ハリから出てゲニウスになる用でもある。一応サックに反応できる。

 

・機巧蛙-磐盾多邇具久

緊急ダイヤの弾。イナリで蘇生する。引いてもとくに仕事をしないので1枚。

 

・機巧狐-宇迦之御魂稲荷

デッキの核。緊急ダイヤ、レスキューキャット、ハリファイバーをトリガーに手札から出てくるが、緊急ダイヤから直接出るのが一番いい。相手の特殊召喚に反応して出すと楽しい。

 

・星遺物-『星鎧』

レベル7・闇属性・攻守が同じ。光・闇・地の3属性にイナリが対応できれば相手依存のコンボでも通るのではないかと思い採用しています。機械族なのでマネキン→ジズキエルからもアクセス可能。召喚時に継ぐものをサーチできるためTHEWORLDを投げたのちに蘇生するというムーブに一役買っています。

 

・緊急ダイヤ

このデッキにおいて最強のカード。このカード以降が通れば1killなのでエンゲージもレスキューキャットも全部おとりにして通してください。

 

・星遺物を継ぐもの/死者蘇生

継ぐものは星鎧でサーチします。THEWORLDで失敗した後もう一度引っ張り出した効果を発動したり、適当なチューナーを釣り上げてハリファイバーを作りゲニウスを出力するのが役目です。雑にジズキエルを蘇生しても強い。

 

捲り

・ジズキエル

最強兵器。ゲニウスでサーチしたりマネキンを起動したりする。素引きしても被っても強いので3枚。

 

・羽根帚・ライスト

後攻1killのおとも。あいさつ代わりだ。

 

・拮抗勝負

ほぼ対エルド用。このデッキでエルドと戦うの無理なので入れなくてもいいかも。

 

手札誘発

灰流うらら・増殖するG

とくにいうこともないです。デッキが40枚を超えており手札誘発を積むスペースがないように見えますが、引きたくないカードが多いため気にせずフル投入します。

 

ニビル

光属性モンスターを相手の場に出力できます。トークンをパクって殴るのも勝ち筋の一つです。

 

ドローソース

・打ち出の小槌

1枚損をするカード。このデッキには引きたくないカードが多く入っているため採用。時代遅れに見えて使ってみるとかなりいい感じに仕事をしてくれるカードです。

 

EXデッキ

・閃刀姫カガリ・シズク・ハヤテ・カイナ

閃刀ギミックです。カイナは抜いてもよさそうなんですが、イナリからレイを出してカイナで凌いだ成功体験のせいで抜けません。

 

・マネキンキャット

このデッキの核。相手の墓地からカードを蘇生する場合は効果を無効にしないので注意が必要です。とりあえず立ててもなんか仕事をするかもしれない可能性の獣。

 

・クリフォート・ゲニウス

このデッキのエンジン。このカードでデッキが回っているといっても過言ではない。どの効果も優秀で面白いですね。

 

・ユニオン・キャリアー

おもちゃ箱ぶっ壊し要因。このカードにおもちゃ箱が装着できて本当に良かったです。機械族で2000打点になりうるので緊急ダイヤ発動後でも殴れます。

 

・ドラゴサック

ゲニウスを立てたりゲニウスを起動できたりするイケメン。リリースして破壊できる効果も有用なのでギャラクシートマホークよりこっちです。召喚演出好き。

 

・グスタフ・マックス

このデッキにおけるまさしくフィニッシャーです。緊急ダイヤから回り回ってこのカードが終点に着くのはかなり気に入っています。ジズキエル2体というふざけた素材から出力されることも中々ないんじゃないでしょうか。ちなみに後攻1killルート以外は全く出番がないです。引き金は2度引かない。

 

・コーディネラル

ジズキエルかニビルトークンをこちらが出すので運用しやすいです。カッコいいカードは真ん中に出したくなるのが決闘者の性なので時々そのままパクれることもあります。このカードとリンク先に効果破壊耐性が付くの、なんかすごい好きなんですよね。いいカードだと思います。

 

・ハリファイバー

ゲニウスを立てたりイナリのトリガーにしたり。普通にユニコーンになるムーブが強いです。

 

・リンク・スパイダー

トークンやおジャマを効果モンスターに変換できます。コーディネラルとアクコは通常モンスターを素材にできないため。

 

・トロイメア・フェニックス

実は抜いてもいいかも。雑に出せるリンク2として運用しています。

 

・トロイメア・ユニコーン

可能性の獣。強いですね。

 

・アクセスコード・トーカー

このデッキの勝因の5割。エースモンスターです。効果6回発動も狙えるので気持ちがいい。THEWORLDで飛ばせるターンはせいぜい1~2ターンなので打点の出るこのカードは重要です。

 

不採用カード

・レスキューラビット

最初は入れていたが、おもちゃ箱が同名2体出せないのに対してこちらは同名2体しか出せない。その都合でおジャマがかさばるしレスキューキャットと重ねて引いてもうま味がないので抜いた。

 

・左腕の代償

緊急ダイヤが通れば1killできるのであればもうTHEWORLDも要らないのではないかと思い検討しました。が、やはりうららに対して弱すぎるのが致命的で、しかも墓穴ではカバーできないというのが重いです。それに相手盤面をどかしながら手札2枚を保ってこのカードを撃つ余裕はこのデッキにはないですね。

 

・アポロウーサ

THEWORLDを外した時の保険で入れていましたが、返しのターンに勝ち筋が残っていない場合がほとんどなので抜きました。だからこのデッキではTHEWORLDを外すとそれまでです。50%やら75%でアルカナフォースが勝てるってんならそれだけで充分よ。

 

・光の結界

決まれば強いですが基本的にアドバンテージを生まないので厳しいです。惑星探査車と一緒に採用を検討したのですが、惑星探査車はリリースするので頭数が減り、THEWORLDを出すまでに光の結界を貼るタイミングがない場合もあるので断念。

 

採用候補

・エフェクト・ヴェーラー

イナリから出てハリを組むとゲニウスを作れます。ただそのためだけに入れるべきかかなり怪しい。

 

・墓穴の指名者

今まで誘発を数で押し切ってきたが流石にきつくなってきたので採用を検討。

 

ジャガーノート・リーベ

きれいな1killになる。EXの枠がカツカツなのとURをここで使いたくないので見送っています。

 

今後の展望

 いずれやって来るふわんだりぃずが無理です。ジズキエルもニビルも増Gも通らんし風、水属性だしで相性最悪です。完全に無理。どうしても対抗したいなら霧の王を採用するあたりでしょうか。……流石に現実的ではないでしょうね。

 

 つまり、このデッキは滅びる運命にあります。だから、このデッキを記録にしておきたかった。もちろんランクマだけが遊戯王ではないのですが、ファンデッキとしてカジュアルにやっていくには1killは少し使いづらいところがあります。だからこそこのカードプールで、このデッキで、プラチナランクまで戦えたことは本当に幸福だったと思います

 

 今後来るであろう注目カードはスモール・ワールドですね。あれが来ればTHEWORLDをサーチしやすくなったりベイゴマックスにアクセスしてゲニウスを立てたりできるようになり、また新しいTHEWORLDが組まれることでしょう。おジャマギミックを増やして1killにこだわらないファンデッキとして組む道もあるかと思います。このデッキが滅んでもTHEWORLDが滅びることは決してないでしょう。

 

 最後までお付き合いいただきありがとうございました。次はアルカナフォースがプラチナTier1になった時にお会いしましょう!

 

f:id:hashi210:20220209221339p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、このブログが更新されることはなかった。 昇格戦の死闘に全てを出し尽くしたアルカナフォースは続くプラチナ戦、鉄獣戦線にウソのようにボロ負けした。

 

 

追記(2022/3/27)

アルカナフォースだけでプラチナ1取りました。次回をお楽しみにね!

f:id:hashi210:20220327164333p:plain

 

2022年になったし、「サルゲッチュ ミリオンモンキーズ」について語ろう!

 サルゲッチュ ミリオンモンキーズ。それが私の中にあるゲームの、オタクとしての原風景だと思う。私はこのゲームを持っていなかった。年に数回会う親戚が持っていて、その親戚が来るときはずっとこのゲームを遊んでいたように思う。当時の私にとってそれは夢のようなゲームだった。

 

 そもそもサルゲッチュはピポヘルというヘルメットを着けてやたら知能の上がったサル、ピポサルを網で捕まえて元に戻すというゲームだ。ピポサルを捕まえるにはガチャメカと呼ばれる様々な道具を駆使して逃げ回るサルを追いかける必要があって、コミカルな設定ながらバラエティに富んだ奥の深いゲームだ。しかしこれはサルゲッチュ本編の説明であって、ミリオンモンキーズは外伝の作品にあたる。ミリオンモンキーズでは現実の東京や横浜をモデルにしたステージを舞台に武装したサルたちが襲ってくるというものになっている。本編のデフォルメされた造形とは対照的に、リアルな都会のただ中にSFチックな大型ロボットや戦車が登場する異色の作品だ。そこをアホ面提げてサルが歩いているのだが、ストーリーや設定は本編と比べてかなりシリアスになっている。それとピポサルを捕まえなくてもいい。最終的にはピポサルではない謎の生命体が真の敵だという展開になるからだ。

 

 このゲームにはワクワクが詰まっていた。UIでさえワクワクした。メニュー画面ではシンプルなUIに近未来的な印象の効果音が鳴る。一言で表すとハイテクだ。その語感のなつかしさも含めてそう表現したい。

 対戦でいろいろなキャラを動かすことができた。それだけで楽しかった。サルゲッチュシリーズは基本的にカケルという男の子が主人公で、今作ではカケルをサポートするキャラクターたちや、ピポサルそのもの、そしてピポサルのボスであるスペクターまで使うことができた。攻略本に書かれたパスワードを入力すると隠しキャラを使うことができて、それも最高にワクワクした。PS2のゲームなのに4人で対戦することができて、当時の私はその方法こそ持たなかったものの、いつか4人で対戦してみたいという期待があった。

 たくさんのキャラクターが動かせるゲームというのはそれだけで私にとって幸福だった。しかも対戦だけでなくストーリーモードでも動かすことができる。私はチャルという緑髪のコンピュータプログラムのキャラ(アニメ版ではメイド服を着ている)が大好きで、チャルばかり使っていた。思えばこのころからオタクをこじらせたのかもしれない。気になる人は「サルゲッチュ チャル」とか「ウィルスチャル」で検索をかけるといい。

 ストーリーモードでは現実の都会を舞台に武装したサルたちや大型ロボットが暴れまわっていた。当時の私は東京がどんな場所かなど全く知らないのだが、ただ歩き回っているだけでも楽しかった。そこには未来的なものへの期待があった。

 

 私はミリオンモンキーズを経てSF的世界観や萌えキャラクターといった、いわゆるオタク的素養の萌芽が芽生えたのだと思う。もちろん当時の私にはそんな語彙などなく、ただ未来に対する夢のようなワクワクがあったのだ。

 

 結局、当時の私はこのゲームをクリアできなかった。親戚と遊ぶときは専ら対戦をしていたし、時折ストーリーモードをプレイしても私たちには難しすぎた。当時の私はこのゲームの全貌を知ることがなかったのである。だから、このゲームは夢のゲームのままで終わっていた。この大型ロボットを倒した後に、輸送車をピポサルたちから護衛した後に何が待っているのか、どんなワクワクが待ち受けているのか。それらを知ることなく、ずっと夢に見たままで、そうして時間が経って忘れていった。

 

 あれから大人になった。ミリオンモンキーズは中古ショップで簡単に手に入った。ストーリーモードは単調で敵が硬いだけの難しさだった。もちろん大人になった私を手こずらせるほどのものではなかった。そして、ストーリーは消化不良のまま投げっぱなしで終わってしまった。対戦モードはキャラクターこそ多いものの、いわゆるコンパチ的な水増しも多く、バランスもめちゃくちゃだった。

 

 実はミリオンモンキーズは本編などに比べて評価が高くないゲームであった。それはネットで調べればすぐにわかることだ。当時でもインターネットは使えた。でも小学生の私はワザップで血眼になって攻略情報を探していただけで、作品の評価なんて、調べるという発想すらなかった。ただ夢中になっていただけだった。

 別に私は当時のゲームは良かったと懐古しているわけでもないし、大人になってしまったと嘆いているわけでもない。ただ、当時の体験の中にワクワクがあって、その体験が今の私を作っている。年の瀬になってそういうことを思い出して、年が明けてこの文章を書いている。たまたま、自分の原風景を思い出して、それを言葉にしてもう一度確かめたかった。

 

 サルゲッチュシリーズはミリオンモンキーズ以降、路線を変更した。カケルたち主人公ではなくピポサルをフィーチャーするゲームが多く出た。もはやピポサルを捕まえることはなくなった。私はそれらには触れていないので詳しくは分からないが、あまり芳しくなかったのだと思う。サルゲッチュの続編が作られることは……実情を詳しくは知らないが、もう絶望的なのだと思う。続編を待ち望んでいないといえば嘘になるが、もはや期待はしていないし、きっとあのワクワクはもうどこにもないのだと思う。今は、新しいゲームが作られて、新しいワクワクが今の子どもたちに届けられればそれが一番いいと思う。

 

 2022年になった。私はサルゲッチュについて語った。当たり前のことだが、昔の作品をいつ語ってもいい。「もう令和だぞ」なんて茶化さなくたって、大人になっても成長できない自分を嘲るようなことをしなくたって、語っていい。それが現在の自分を作っていて、そこに現在の自分がいるから。

 まぁ、でも、せめて申年にやるべきだろとは思う。あけましておめでとうございます。

ポケカの「空撃ち」って面白くないですか?

はじめてポケカを遊んだ

 先日、ちょっと昔のデッキを借りてはじめてポケカを遊んだ。普段は遊戯王をやっていて昔はデュエマもしていたんだけど、ポケカはおおまかなルールだけ知っていた。ポケカは1ターンでサーチもドローもガンガンできるけど、妨害がないから新鮮で楽しいぜ。でも、はじめて遊ぶゲームだから、当然知らないルールも出てくる。

 

f:id:hashi210:20211128024608j:plain

 

友「ハイパーボールを発動。ポケモンをサーチする効果だけどサーチしません。」

私「え?デッキにポケモンないの?」

「いや、いるけどサーチしない。」

「そんなことできんの!?」

概要

 改めましてこんにちは、hashi210(ハシブト)です。みんな、空撃ちしてるかな?私は遊戯王ばっかりやってるから空撃ちしてないよ。この記事は各TCG(デュエマ、遊戯王ポケカ)の「空撃ち」を比較して、カードゲームのルールっておもしろ~って思う記事です。

 

空撃ちとは?

 簡単に言うと、空撃ちとは使っても無意味な状況でカードを使うこと。例えば、「場にカードがないのに場のカードを除去するカードを使う」とか、「サーチ先がデッキにないのにサーチカードを使う」とかが空撃ちに当たる。なぜこんなことをするのかというと、場合によっては手札を減らしたかったり、カードを使うことそのものが重要だったりする局面があるからだ。こういう細かいテクニックが勝敗を分けたり分けなかったりする。

 

デュエマの場合

 で、空撃ちが認められているゲームとそうでないゲームがある。デュエル・マスターズでは「空撃ちができる」。例えば、《デーモン・ハンド》は「相手のバトルゾーンのクリーチャー1体を破壊する」カードだが、相手のバトルゾーンにクリーチャーがいなくても、《デーモン・ハンド》は空撃ちできる。ただし、「カードの効果は可能な限り適用する」。相手のバトルゾーンにクリーチャーが1体でも存在する場合、《デーモン・ハンド》を発動したのにもかかわらず、クリーチャーを破壊しないことはできない。

 

f:id:hashi210:20211128024704j:plain

 

 また、デュエマではゲーム開始時にデッキの上から5枚を、確認せずに裏向きでシールドとして置く。だから、デッキからカードをサーチしようとしたが、シールドにサーチしたいカードがすべて埋まっている(いわゆる「盾落ち」)という状況がありえる。こうしたサーチ効果の不発も、空撃ちできるルールなので問題なく処理できる。

 

遊戯王の場合

 だが、遊戯王OCGでは「空撃ちができない」。相手モンスターをすべて破壊する《サンダー・ボルト》は、相手モンスターが存在しなければそもそも発動できない。

 

f:id:hashi210:20211128030950j:plain

 

 サーチに関してもそうで、サーチ先がいなければサーチカードを発動してはならない。つまり、「プレイヤーはデッキの内容と、自分のカードがどこにあるかをすべて把握している」という前提がある。遊戯王にはデュエマのシールドのように、自分のカードがどこにあるのか不明といった状況が起こりえないので、そういうルールになっていると思われる。だから、「数えてないけどまぁ多分まだあるやろwww」っていいながらデッキに一枚もないカードをサーチしようとすると、無意味な行動をしたプレイミスではなくて、してはならない行動をしたルールミスになってしまうのだ。

 

 ・・・これ、現在ではそうというだけで、昔は空撃ちができたらしいし、裏側で除外された自分のカードを確認できない時期もあった。だから、遊戯王というゲームが常に空撃ちを許さず、常に自分のカードの所在を把握できるゲームだったわけではないのだが、現在ではそうなっている。

 

 それと、遊戯王でも「カードの効果は可能な限り処理する」。遊戯王にはチェーンという概念があるので、発動時では空撃ちではなかったが、効果処理時には発動条件を満たさない場合があるのだが、それは単に不発となって処理される。

 

ポケカの場合

 さて、本題のポケモンカードゲームである。ポケカにはデュエマのシールドと同じようにサイドが存在するため、自分のカードがどこにあるか、常にすべてを把握することはできない。だから、冒頭のやり取りのように「空撃ちできる」。そして、どうやらサーチ対象があるにもかかわらずサーチしなくてもよいらしいので、「カードの効果を可能な限り処理しなくてもよい」ということらしい。結構ファジーな処理だから初心者でも簡単に覚えられるようになってるんだなぁ・・・とか思っていたら全く違った!

 

 結論を言うと、ポケカでは原則として「空撃ちできない」し、「カードの効果は可能な限り処理する」。じゃあなんでサーチの空撃ちができるのかというと、どうやらデッキなどの非公開領域のカードを参照する場合は空撃ちできないっぽい。多分、同様にデッキからサーチするカードなどは、使ってからサーチしないことも選べるのだろう。これで解決だな!

 

f:id:hashi210:20211128031645p:plain

 

ただし好きなカードを選ぶように指示された場合は、必ず指定された枚数を選ばなければいけません。

 

ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト 上級エキスパートルール』より引用

なんで????????????????

 

 なんだそのルール。全然わからない。非公開領域を参照するカードは許されてるんじゃないの?どうなっとるんや!!!!

 

 まぁ別に全然怒っていない。なぜなら全く理不尽でないから。どうやらポケカの主張としては「空撃ちできない」し、「カードの効果は可能な限り処理する」。ただし、「お互いにとって(つまり相手にとって)空撃ちか分からない場合は空撃ちできる」「お互いにとってカードの効果が処理可能かわからない場合は処理しなくてもよい」ということらしい。おもしれー!まぁ、これはルールブックに書かれているとかではなく、ルールを鑑みて私がそう解釈しているだけだけど。

 

f:id:hashi210:20211128032528j:plain

 

 《ツールスクラッパー》は「ポケモンのどうぐ」が存在しないと発動できない。これは発動しても無意味なことがお互いに分かっているからだ。また、「ポケモンのどうぐ」は必ず1枚か2枚を選んでトラッシュする必要があって、0枚、つまりトラッシュしないことは選べない。これは、カードの効果は可能な限り処理するし、それが可能なことはお互いに分かっているからだ。

 

 でも、自分のデッキの中にポケモンが何枚入っているかは相手には分からない。だから、《ハイパーボール》はデッキにポケモンがなくても発動できるし、あったとしてもサーチしなくてもいい。だが、好きなカード、つまり任意のカードをサーチできるカードの場合は、内容が分からなくてもデッキにカードが存在するということはお互いに分かっているから、発動したらサーチしないといけない。多分そういう解釈なんだと思う。

 

f:id:hashi210:20211128214550p:plain

おわり

 いかがだっただろうか。私もカードゲームのルールを完璧に把握しているわけではないし、特にポケカに関しては怪しい点が多いので間違ってたら指摘してほしい。もっとも、この記事でその類のミスは致命的なような気もするが(なお、致命的なミスがあったので追記しています)。

 

 カードゲームのルールは一見すると難解で、揶揄される場合も多いのだが、実は主張自体は筋が通っている場合がほとんどだ。まぁルール自体が難解なのは否定できないし、突然ルールが変わることや、特殊裁定とかもあるんだけど。こうしたルールを理解するとゲームの理解度と面白さが増すのでぜひやってみてくれよな。ルールを守って楽しくデュエルするためにルールを理解!

 

追記

 公開直後に指摘してもらったので追記。どうやらデュエマもポケカと同じように非公開領域から条件付きでカードを選ぶ場合は、選ばなくてもよいらしい。ついでに言うと、MTGも同じ。開発が同じなのでデュエマとMTGは同じ処理をしててほしいですね。これ、ポケカじゃなくて遊戯王が特殊なんでは?

 

f:id:hashi210:20211128230227p:plain


 うーん、とりあえず合っていると信じます。またミスがあったら教えてくれ!(その場合、記事が成立していなさそう)

俺の屍を超越てゆけ!【5c超越ヴァルハルザーク】!

超越したいぜ

あー、超越したいなー。みんなも、そう思うよね。

 

f:id:hashi210:20210912084159j:plain

 

 《超越男》。5色、10種族、11効果、イラストなし、そしてウルトラソウル持ちというデュエマ界でもぶっちぎりでイカれたカードだ。一見ネタカードにしか見えないが、悪くない性能と圧倒的初見殺しでそこそこの活躍を見せてきた。だが、それは《Dの牢閣 メメント守神宮》あってのことだ。

 

f:id:hashi210:20210912084611j:plain

 

 メメント守神宮で超越男にブロッカーを付与することで、ニンジャ・ストライクでいきなりブロック、スレイヤーで相打ちを取ったのちに自身はシールド・ゴーで逃れる、そしてもう一体の超越男でも相打ちを取ってエスケープでシールドゾーンの超越男を回収するというアルティメット・ディフェンス・コンボが存在したわけだ。だがメメント守神宮は殿堂カードに指定された。メメントは死んだ、もういないのだ。もうどんなに呼んだってあの頃は帰ってこない・・・。1枚は使えるんだけどね。

 

 だが、これしきのことで超越したいという欲求を諦めるわけにはいかない。ここで超越男の基本的な使い方を振り返ってみよう。まず、S・トリガー、S・バック、ニンジャ・ストライクで場に出す。次に、ロスト・プリズムで多色を当てたり当てなかったりしたのちにスレイヤーで相打ちを取り、最後にエスケープやシールド・ゴーを発動させるというのが主となる。奇襲性の高いエスケープ持ちのスレイヤーというのはやはり唯一無二のカードであり、バトルを行ってこそ、その真価を発揮する。そういった意味では、やはりブロッカー付与というのは非常に相性のいいカードだといえるわけだ。

 

 さて、それでは現在のデュエル・マスターズメメントの代わりになるカードは存在するのだろうか?超越男にブロッカーを与えて、かつ使い勝手の良いカードが。だが、この時代にセイント・キャッスルやクロスヘイムを使っていてどうにかなるわけはない。何か他にブロッカーを付与するカードはないのか・・・?

 

f:id:hashi210:20210912085102j:plain

 

 《自撮の超人》・・・お前、やれるのか・・・?自撮の超人は水と自然文明のクリーチャーにブロッカーを付与してくれるカード。超越男は当然水でも自然でもあるのでブロッカーを持つようになる。これで《超越男 <ハヤブサ.Star>》の完成である。だが、おそらく自撮の超人はサルトビ・ジャイアントなどを使ったいわゆる【シノビドルゲーザ】とのシナジーを期待されて作られたカードだ。超越男もシノビではあるのだが、このままシノビデッキとして組んでも超越男を使う意義は薄い。

 

 やはり超越男を使う以上は5色デッキであることが望ましい。自撮の超人は青緑のカードだからあとは白黒赤で相性のいいカードを見つけるだけだ。しかし、そんな都合のいいカードがあるわけ・・・。

 

f:id:hashi210:20210912085941p:plain

 

 今度出るらしい。《滅印連結 ヴァルハルザーク》。自分のクリーチャーが出たときに相手クリーチャー一体をタップし、相手クリーチャーを破壊するとパワーとブレイク数が上がり自分のシールドも増える。これを使えば超越男がニンジャ・ストライクで出たときに相手クリーチャーをタップできるし、自撮の超人のブロッカー付与とも競合しない。《超越男 <ライデン.Star>》の誕生である。これを使えば相手ターンに出して相手クリーチャーをタップして足止め、返しのターンにスレイヤーで相手クリーチャーと相打ちを取ればシールドが増やせるし、エスケープ能力でシールド回収もできる。正確にはエスケープしたのちにシールド追加だけどね。さらにガードマン能力があるからヴァルハルザークの素のパワーの低さを補ってくれる。我ながら完璧な作戦だ。ヴァルハルザークは超越男のために生まれたとしか思えない。

 

 5色デッキであるから、やはり《フェアリー・ミラクル》や《獅子王の遺跡》を使ってビッグマナ的に組みたい。超越男はバトルで真価を発揮するのは先述のとおりであるから、《蒼龍の大地》を使って【5c蒼龍】のように組むのがよさそうだ。自撮の超人には水と自然のクリーチャーが破壊されたときにマナ送りにする効果があるから多少ではあるがシナジーがある。というわけで出来上がったのがこのデッキだ!

 

完成!【5c超越ヴァルハルザーク】!

f:id:hashi210:20210912090950j:plain

*ガルザークはヴァルハルザーク

 

 自撮の超人は抜けた。なぜならこのクリーチャーを出している暇はないし、何の耐性もないこの手のシステムクリーチャーを守るのも難しいからだ。私は弱い・・・。《自撮の超人》は《妖精 アジサイ-2》になったし《蒼龍の大地》は《灰燼と天門の儀式》に取って代わられた。そもそも自撮の超人のマナ送りになる能力がもともとシールド・ゴーを持つ超越男と何のシナジーも生んでいなかったのでこうなってしまったのは当然かもしれない。

 

解説

気を取り直して解説に移る。このデッキの理想的な動かし方は3ターン目にマナブーストをして4ターン目に《ドンドン火噴くナウ》やササゲール持ちをプレイして準備を整え、5ターン目にヴァルハルザークを召喚するというものだ。あとはディフェンスに定評のある超越男ならきっと何とかしてくれる。

 

f:id:hashi210:20210912095413p:plain

 

 詳しく解説する。初動はフェアリー・ミラクル、デドダム、Disノメノン。このデッキのマナ基盤は極めて単純で、白黒赤+青緑を含むカードで5色マナを達成する。その後、アジサイ-2かアクアン-2、またはドンドン火噴くナウを使ってヴァルハルザークを探しながらマナ軽減、マナブーストを行う。

 

 それで、このデッキにおいては特にアジサイが重要になってくる。というのもアンタップインのカードが少ないからだ。3ターン目には何としても初動札を撃ちたいのでアンタップインのマナを埋める必要があるのだが、5コストのカードを使うにはフェアリー・ミラクルを成功させるか、次のターンもアンタップインのマナを埋める必要がある。このデッキではミラクルを成功させても、最悪の場合超越男が落ちることもあるので、4コストで動けるアジサイが強い。アジサイの効果で1マナ加速、ササゲールで2軽減になるので、アジサイを出した次のターンには確実にヴァルハルザークの7コストに届くし、場合によっては8コストのドルファディロムも出せる。また、アジサイを出せば5マナに届いて超越男のニンジャ・ストライク5を達成できるため、アジサイをマッハファイターで除去しようものならガードマン能力で返り討ちにできるのだ。

 

 アクアン2とドンドン火噴くナウとでは、このデッキでは白マナか黒マナが不足しがちなので後者に軍配が上がる。それでもアクアン2が強力であることには変わりなく、G・ストライクを使った後にS・バックのコストにできる。いい裁定だなぁ。

 

 マナと手札を整えた後は、ヴァルハルザークを着地させるだけ。灰燼と天門の儀式をガン積みしているため、デドダム、アクアン-2、火噴くナウで落としたカードも蘇生できる。ヴァルハルザークを出した後は超越男でクソ耐久を行い、フィニッシャーのドルファディロムの到着を待つのだ。

 

 あとはマナブーストで単色の獅子王の遺跡、受け札のデッドブラッキオ、上振れのオーケストラを入れている。当然だがメメントも入っているよ。それと《ウェイブの伝説》を入れているのはこのデッキは赤、緑に対して相対的に青マナが少なく、アンタップインのマナを確保したかったからだ。白か黒のマナが足りなくなるのを鑑みて《零の伝説》にするのもよさそうかもしれないが、白黒赤のカードと合わせて5色になるためウェイブの伝説にしている。

 

あとがき

さて、いかがだっただろうか。超越男は無限の可能性を秘めたカードなので今後出てくるカードにも期待だ。特に王来編は3色カードが多くて5色デッキを作りやすいからね。ちなみに、超越男を2体だせばダイナモで超越男に超越男の能力を受け渡してスレイヤーを2回使ってEXライフ持ちも突破できるぞ。できるよね?この裁定合ってる?所詮このデッキは脳内構築でしかないので本当にこのデッキが動くかは君の目で確かめてみてくれ。

 

f:id:hashi210:20210912091954j:plain

 

 なお、当初の目的であったブロッカー付与の遺志は《凶忍連結 ヒドラサマル》が受け継ごうとしたものの、すべて灰燼と天門の儀式に置き換わったことを報告しておきます。ブロッカー付与の遺志は灰燼と天門の儀式に継いでいただきたく思う。メメント、自撮の超人、ヒドラサマル・・・終わったよ・・・。

 

 次回は超越男が20thSPゴールドレアになった時にお会いしましょう!